ウチの裏山と野鳥散策 里山散策アトリのペアがいた。これはオス。 X Facebook0 はてブ0 LINE 2017-04-142017-05-07 ウチの裏山は「金杉の森」の東端にあたる。ウチから100m程でこれぐらい見れる。昨日、仕事のレイアウトに行き詰ったので1時間ぐらい散策した。 今日はギャラリー形式で。 アトリのペアがいた。これはオス。 アトリのメス。 エナガ、だと思う。 コゲラ。カツカツやってる。 コゲラの掘った穴だろう。巣穴になるかどうかは微妙。ちなみにこのコナラの枝の大半は朽ちている。 ツグミ。地上をオタオタ歩いているときは情けないカッコだが、こうすればキリッとしてる。 垣根の中にいたヤマガラ。何かの種子を叩いている。見覚えのある尾羽がない個体なので、先日撮ったオスのペアだと思う。近くにオスもいた。 コナラもこれぐらい芽生えた。 その上の方。 サクラもまだ頑張ってる。 数年前に伐採されたクヌギ。何で?と伐られた時には腹立たしかったが、処分されなかったので、今ではコクワガタ等の発生木になっているようだ。 これぐらいのコナラはたくさんある。 これもコナラの大木。 先日、姉妹ページでご紹介したコナラの樹液。枯れてた・・・。 撮影日:2017年4月14日 機材:OLYMPUS STYLUS SP-100EE 撮影場所:千葉県船橋市
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体
楽天オススメ商品(広告)