コクワガタの羽化、始まる。 コクワガタMFモードで撮ってみた。完品なのは素直にウレシイ。 X Facebook0 はてブ0 LINE 2017-04-222018-10-09 先日、蛹化を確認したメスを皮切りに、今期最初のコクワガタのオス(富田林市産WF2)が羽化した。昨日の段階で足も動いていたので今日あたりの感はあった。小物だが完品なのは素直にウレシイ。 人工蛹室はティッシュベースのお手軽版でもやはりいい。マトモな蛹で羽化不全はこれまで出ていない。蛹化段階での使用も検討しよう。 先日、蛹化をご紹介したコクワガタのメス。羽化して間もない。完品のようだ。落ち着くまでもう少しこのまま。 4/21昼過ぎ。もう足も動く。明日には羽化するだろう。ちなみに蛹化は3/22。 4/22昼過ぎ。羽化の大半は終わってた・・・。頭を起こそうとしている。既に上翅・内翅も伸びている。 前から。 4/22 16:00。あとは腹が収まり硬化するのを待つだけ。 こちらは3/26に蛹化の別個体。羽化迄あと数日か。
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体
楽天オススメ商品(広告)