カブトムシの置き土産は7頭以下で済みそう

80mm程のカブトムシ。白井市産。 カブトムシ
80mm程のカブトムシ。白井市産。

昨年、階段や廊下の蛍光灯下で大量に保護したカブトムシ。120頭にも及ぶ置き土産を残していってくれた。

多頭飼育でも蛹室が重なることはない。

多頭飼育でも蛹室が重なることはない。

ほとんどは親の採集地にお帰りいただいている中で、大型のオスx2とメスx4を手元に残したが、既にこのオス(エサ食ってる状態でノギスを当てたら80mmだった)しか残っていない。

相変わらず、威勢が良く、交尾したオスは短命、というのを覆してくれている。今年の置き土産は5頭と2卵。管理するには丁度良い。

思えば、今年は蛍光灯がLEDになったからか、カブトムシの飛来はゼロだった。コクワは3メス。

スポンサーリンク
Amazonオススメ商品(広告)
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体

楽天オススメ商品(広告)
スポンサーリンク