オオクワガタを飼おう!について

オオクワガタ(佐賀県神崎産 オス:76mm 15/02羽化)管理番号06
オオクワガタ(佐賀県神崎産 オス:76mm 15/02羽化)管理番号06

「オオクワガタを飼おう!」をご覧いただきありがとうございます。

このサイトに関する詳細事項は以下をご覧ください。

コンテンツ紹介

このサイトのコンテンツの概要をご紹介しています。

サイト基本情報

掲載している記事についての基本方針

掲載している記事は、原則として管理人の実体験や経験に基づいたものとしています。推測や憶測、他からの情報によるものについては明確な断定表記をしていません。

なお、文末表記は管理人のキャラを反映して口語的に記述しています。

コンテンツ紹介でも触れていますが、対象は初心者から飼育を始めて数年という方向けで、あくまでもオオクワガタをはじめ、昆虫を飼育・観察することをサポートすることが主目的です。

飼育のスタンスも死亡、蛹化・羽化不全を少なくすることが優先で、目安はあるもののサイズにはあまり執着していません。長年、血統やサイズに拘って国産オオクワガタの飼育・繁殖をされている方には少々、物足りなかったり、方向性が違うこともあるるかと思います。

こういう飼い方をしているヤツもいる、程度にお読みいただければ幸いです。

管理人について

ニックネームは「todomichy」。千葉県在住のアラフィフオヤジです。ネット黎明期からこの手の仕事を幅広くしていますが、触れる機会が少なかったこともあり、WordpressやSNSはまだまだです。

昆虫を含む生き物飼育は幼少の頃からずっと続いており、何かしらの生き物が家にいます。いつか、自己管理できる里山・ビオトープを作ってみたいと目論んでいます。

ご紹介している商品について

アフィリエイトでご紹介している商品・販売店は、今のところ以下の基準を総合的に加味して選んでいます。
1.筆者が通常・過去に購入経験があり、商品満足度、店舗の対応が良かったもの。
2.使用したことのある商品で、利用したことのある販売店がない場合はこの分野で著名・実績のある店舗。
3.同一商品の場合、価格は比較的、低価格なものを優先。(最安値ではありません)

おことわり

・免責事項
記載内容につきましては、管理人の実体験や経験に基づいたものを主体に、参考情報等を加味して記述しています。管理人自身が間違った解釈しているものもあるかもしれませんし、読み手に誤解を与える表現もあるかもしれません。内容についての正確性を100%保証できるわけではありませんので、参考情報としてお考えください。

ましてや相手は人間の意思を汲み取ってはくれない昆虫です。記事を参考にして飼育されたとしても、死亡を含め生じた損害等の一切の責任は負いかねます。

多少のアドバイスはできますので、疑問がある場合などは事前にご相談ください。

・著作権
このサイト内の文章・写真・画像等の無断転載・使用は禁止します。使用する場合はこちらのメールフォームからご相談ください。

リンクは歓迎いたします。記事に直接でも構いませんが、
原則として「https://ookuwagata-fan.com/」にお願いいたします。

事後でも結構ですので、ご一報いただけると幸いです。

お知らせ

障害情報・大きな構成変更があった場合にはこちらにてご案内いたします。

2016-07-03:ブログカードが大きく表示される問題を修正。
2016-06-12:このサイトについての紹介ページと関連ページを追加しました。

お問い合わせ

ご意見・ご質問・ご相談等はこちらのメールフォームよりお気軽にお寄せください。

サイトマップ

このサイトの固定・投稿全記事のリストです。

その他

このサイトはエックスサーバーにてWordpressを使用して運営しています。
テーマはCocoonを、スキンとしてCOLORS(ブラック)をほんの少しだけカスタマイズして使用しています。この場を借りて作者に御礼申し上げます。

スポンサーリンク
Amazonオススメ商品(広告)
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体

楽天オススメ商品(広告)
スポンサーリンク


シェアする
todomichyをフォローする