【オオクワガタ飼育記録2017】G-ブロック丸 3000cc 詰め替え

フォーテックさんから届いた「G-ブロック丸 3000cc」12個。 オオクワガタ
フォーテックさんから届いた「G-ブロック丸 3000cc」12個。

先月のキャンペーンで購入した「G-ブロック 丸」12個がフォーテックさんから届いている。今期の幼虫用である。

まずは6個を550ccに詰め替えだ。崩して・叩いて・もみほぐして・・。大幅に楽になったとは思うが、日頃体を動かしていない身には、結構、重労働(笑)。

空ボトル24本にエタノールを吹き、揮発させてから作業開始。

袋から直接流し込めるのは便利だ。とりあえず、数本のボトルに2/3程を流し込む。

今回は「Fe3+」も使用した。2吹きして、よくかき混ぜ、押し固める。これで550ccボトルの半分程だ。うーん、面倒・・・

で、コンテナボックスに砕いた「G-ブロック丸」を2袋開封し、ここで「Fe3+」を吹いて混ぜてから、ボトル詰めすることにした。早く気づけよ・・・

詰め込んで、押し固めを各ボトル3回。

少し浅めにしたので、できたのは26本。23-24度で1週間程、菌糸をまわしてから使用する。

オススメ商品

菌糸ブロックも菌糸ビン同様、様々なタイプが出回っている。菌糸ビン以上に劣化が早いこともあり、メーカー直送の場合も少なくない。通常販売品の場合は鮮度に留意しよう。

その他のブランド商品はこちらからどうぞ。

Amazon:菌糸ブロック一覧

楽天市場:菌糸ブロック一覧

スポンサーリンク
Amazonオススメ商品(広告)
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体

楽天オススメ商品(広告)
スポンサーリンク