【オオクワガタ飼育記録2017】産卵木の割出し(再セット分1)

中央の糞のようなものが食痕の跡。マットに出ているかと思ったのだが・・・。 オオクワガタ
中央の糞のようなものが食痕の跡。マットに出ているかと思ったのだが・・・。

2回目の産卵セットも2か月を経過したので割り出ししてみた。2016年初夏に羽化した76mmと48mmのペアの2回目である。前回は4ニョロだった。

孵化した痕跡が見当たらないので、過剰な期待はしていなかったが・・・

「スカだった」(泣)・・・

途中、食痕が2本。食べられたオガの残骸を発見。マットに期待したが無駄だった。

卵や初令幼虫の残骸は発見できず、どうやら産んだのは2個だったようだ。マットに出た幼虫もメスに捕食されたか消滅したようだ。

オオクワでのスカは初めての経験だ・・・。

あともう1セット、77mmの看板個体のものだが・・・これも痕跡が見当たらない。

スポンサーリンク
Amazonオススメ商品(広告)
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体

楽天オススメ商品(広告)
スポンサーリンク