ゲンゴロウはタガメと並ぶ水生昆虫の王道だ。成虫なら飼育方法も簡単で、常温飼育ができ、丈夫でエサにも困らない、上手く飼えば2-3年は生きる、という入門にも最適な水生昆虫なのだ。反面、幼虫の飼育は活餌が必要、個別飼育が原則、水替えの頻度が高い等、少々、ハードルは高い。飼育・繁殖してみると、現在のゲンゴロウの置かれている生息環境の厳しさも理解できると思う。
ゲンゴロウはタガメと並ぶ水生昆虫の王道だ。成虫なら飼育方法も簡単で、常温飼育ができ、丈夫でエサにも困らない、上手く飼えば2-3年は生きる、という入門にも最適な水生昆虫なのだ。反面、幼虫の飼育は活餌が必要、個別飼育が原則、水替えの頻度が高い等、少々、ハードルは高い。飼育・繁殖してみると、現在のゲンゴロウの置かれている生息環境の厳しさも理解できると思う。