ヒラタクワガタ ヒラタクワガタ:遷移と定着のプロセスが興味深い 首都圏にも分布はしているが、千葉県北西部では幼少の頃に一度しかお目にかかったことがないヒラタクワガタ。分類や分布・生態も非常に興味深く、奥の深い種だ。 分類(3種・12亜種) かつて(1970年代)は「ヒラタクワガタ」のみで紹介されることが... 2019-02-27 ヒラタクワガタ雑記帳
ヒラタクワガタ ヒラタクワガタ飼育記録3 やってくれたよ・・・ 3日前までは何の問題もなかった。オオクワガタの写真を整理するより先にこんなことになっているとは・・・。 何がって・・・コレですよコレ。 ★★★画像注意★★★ ★★★画像注意★★★ ★★★画像注意★★★ このヒラタクワガタのペアは今年の種親と... 2016-10-15 ヒラタクワガタヒラタクワガタ飼育記録
ヒラタクワガタ ヒラタクワガタ飼育記録2 産卵セットの割り出し。 5月の中旬にセットしたヒラタクワガタの産卵セットを割り出してみた。 セットしてから約2ヶ月。1日1個の産卵ペースとして、大体20-30の幼虫と卵を回収することを想定して、メスは先月下旬早々に本来の飼育セットに移している。 気になるのは・・・... 2016-07-18 2016-10-15 ヒラタクワガタヒラタクワガタ飼育記録
ヒラタクワガタ ヒラタクワガタ飼育記録1 ペアリングに成功、交尾を確認。 先日、飼育中のヒラタクワガタのペアリングに成功し、交尾を確認できたので、産卵セットを組んで繁殖をはじめてみた。 ウチで飼育しているヒラタクワガタは、昔からどうも「爆産(大量に産卵・幼虫が孵化すること)」というのに縁がない。 今、飼育中のヒラ... 2016-05-19 2016-10-15 ヒラタクワガタヒラタクワガタ飼育記録