オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2019】羽化ラッシュ 残すところ、あと2頭の羽化を待つだけとなった今期のオオクワガタ。31.4g個体、27.8g個体の両方とも体組織が出来上がってきたようだ。 6/28 蛹の様子 27.8g個体の方が成熟が早かったので既にかなり脚を動かしている。今晩あたりに羽化... 2019-06-30 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2019】羽化ラッシュ オオクワガタは続々と羽化している。いくつか問題も出ているが・・・ まず、3頭目の中歯型のオスが羽化したのだが、蛹室内で変な動き方をしたようで、上翅に折り目がついてしまった。小型サイズなので大丈夫だろう、とは思っていたのが甘かった・・・ 続い... 2019-06-23 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】羽パカだよ・・・ 21日は暑かったからか、ヤツらの気が早いのか・・・羽化しそうな3頭のうち、28.7gと28.5gの個体が夕食から戻ると羽化していた。 まず、28.7gの方。夕食にいった頃に羽化し始めたようだ。必死に上翅と下翅を伸ばしている。キレイに展開中。... 2017-05-23 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】オス、続々羽化 コイツは動画「オオクワガタの蛹は動く」の主役を務めてもらったヤツ。最終交換時の体重が22.0gだったので、ウチのオスにしては少々小柄。先程、頭が起きた。 他にも足を動かしている個体が2-3頭いる。こちらも今晩-明日にかけて羽化すると思う。こ... 2017-05-20 2020-04-20 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】オスの羽化が始まる 蛹化から1ヶ月程度経過したものからオスの羽化が始まった。まずは3頭。 来週あたりがピークの予感。 2017-05-19 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】今期の初羽化!人工蛹室への移設も お恥ずかしいハナシだが・・・。蛹化後30日以上が経過したのをすっかり忘れていた。メス4頭が羽化ってた。同時に行った「劣化した蛹室の個体」と「大型個体」の人工蛹室への移設作業中には見つけたくないものまで見つかった・・・。 ※最後の写真、閲覧注... 2017-05-14 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】蛹化状況続報 オオクワガタ(佐賀産)の蛹化は徐々に増えている。特にオスが増加中。数ではメスを上回った。 オス:15頭、メス:14頭。(5/1 16:00)である。 まずはいいハナシから。 期待の30gオーバー級も蛹化している。30g、32gのものは相応の... 2017-05-02 オオクワガタオオクワガタ飼育記録
オオクワガタ 【オオクワガタ飼育記録2017】救出した前蛹が蛹化 先日、崩れていた蛹室から救出し、人工的な蛹室に移し替えたオオクワガタの前蛹が蛹化した。 ちょっと危ないかもと思っていた個体だけに一安心。29.1gだったので相応のサイズだが、ちと大顎がズレている。羽化したらどうなるか・・・。まあ、蛹化不全や... 2017-04-25 2018-11-09 オオクワガタオオクワガタ飼育記録