【オオクワガタ飼育記録2016】産卵セットの割り出しと菌糸ビン投入2

オオクワガタ
オオクワガタ メス:51mm 管理番号18、頑張ったな、オマエ。

続いて2つ目のオオクワガタの産卵セットを割り出し。最大個体である#11 79mmのオスと51mmのメスのセットだ。

1つ目の産卵セットから3日遅れでセットしたので、こちらも約1ヶ月半。1日1個の産卵ペースなら、大体20-30の幼虫と卵を回収できるだろう。1つ目と同様にメスは1ヶ月程度で本来の飼育セットに戻している。

エサ交換の時から期待していたが、1つ目以上に齧りまくっている。

丸内の新しいオガクズのようなものは孵化した幼虫が産卵木内に潜っていった跡だ。

丸内の新しいオガクズのようなものは孵化した幼虫が産卵木内に潜っていった跡だ。

産卵はどうも、片方の産卵木に集中しているようだ。見た目の産卵木としての品質がイマイチ、と思える方だ。同じように加水しても水分量は同一にはならないので、そのあたりも関係しているだろう。確かに、太く、高品質と思える方の産卵木は水分量が多いと感じた。

まず、1本目。大量の幼虫の食痕が見られる方から慎重に割っていく。うわー、出るわ出るわ。写真撮るのも躊躇するくらい(笑)。

2本目を掘り出した。1本目程ではないが産卵痕や幼虫が潜った形跡はある。

2本目を掘り出した。1本目程ではないが産卵痕や幼虫が潜った形跡はある。

続いて2本目。前述のように水分量が少し多めだった。そこそこの食痕はあるが、1本目ほどではない。とはいえ8ニョロ(頭)を回収。

最後にマットを静かにトレイにひっくり返す。こちらも大量。14ニョロを回収した。

出るわ出るわ、写真撮るヒマがないぐらい。何と39ニョロ(頭)と2卵。

出るわ出るわ、写真撮るヒマがないぐらい。何と39ニョロ(頭)と2卵。

結局、このセットでは幼虫39頭、卵2個(1個はダメかも)が得られた。前回同様、初令が中心なので、ルアーケース小と製氷トレイに小分けした。

オオクワガタ メス:51mm 管理番号18、頑張ったな、オマエ。

オオクワガタ メス:51mm 管理番号18、頑張ったな、オマエ。

それにしても、1ヶ月弱で約40頭とは・・・。頑張ったなオマエ。ちと産みすぎではあるが・・・。

菌糸ビンは今回は追加購入。フォーテック製G-POT550とG-CUP200(主に初令用)。

菌糸ビンは今回は追加購入。フォーテック製G-POT550とG-CUP200(主に初令用)。

で、「フォーテック G-POT550とG-CUP200」を追加購入。仕事の都合もあり、ちょっとビン詰めはできそうになかったのだ。

オーダー後、翌日には到着、2日程馴染ませてから入れ替えを行った。

7/29時。初令幼虫も順調に育っている。

7/29時。初令幼虫も順調に育っている。

今日、少し様子を確認してみた。G-CUP200の初令幼虫も順調に育っているようだ。こちらの多くは8月後半には入れ替えになるだろう。

7/29時。2令幼虫はさらにデカくなった。

7/29時。2令幼虫はさらにデカくなった。

G-POT550に投入した2令幼虫はさらにデカくなっている。こちらも順調だ。

しかし・・・他の種を含めて100頭以上は結構、キツいな・・・。いい加減な飼育はしたくはないし、置き場所もエサ交換も現状の体制ではそろそろ限界を感じてきた。

昨年、少し実践してきた2本返し(菌糸ビン2本で成虫まで持っていくこと)をさらに推進する必要もありそうだ。

■■■オススメ商品■■■

現在は「菌糸ビン」も数多くのブランドがあり容量・特徴も好みのものが豊富に選べるようになった。

私は通常、「フォーテック社のG-POTシリーズ」を使っている。豊富なサイズ、入手の容易性、品質の安定性、実績等を見てもオススメの一つである。

キャンペーンを実施中の場合はフォーテック本社からの購入も少なくないが、いつもは

Charm 楽天市場店

が多い。複数購入時の価格も安めで商品回転率が高く、異なるサイズを組み合わせてオーダーできることも魅力だ。4,980円で送料も1個口分無料になる。

菌糸ビン G-pot 550cc 1本 関東当日便

価格:304円
(2016/12/2 16:58時点)
感想(14件)

菌糸ビン G-pot 850cc 1本 関東当日便

価格:494円
(2016/11/29 00:59時点)
感想(25件)

菌糸ビン G-pot スタウト 1200cc 1本 関東当日便

価格:646円
(2016/11/29 00:58時点)
感想(4件)

菌糸ビン G-pot スタウト 1500cc 1本 関東当日便

価格:808円
(2016/11/29 00:59時点)
感想(16件)

charm 楽天市場店 G-Pot コーナー

その他のブランドの菌糸ビン等はこちらからどうぞ。(キーワードに容量を追加すれば絞り込めます)

楽天市場 菌糸ビン

Amazon 菌糸ビン

スポンサーリンク
Amazonオススメ商品(広告)
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体

楽天オススメ商品(広告)
スポンサーリンク