北杜市訪問。 里山散策広葉樹林と南アルプス連峰。(北杜市長坂地区) X Facebook0 はてブ0 LINE 2016-04-272016-05-05 4/27に北杜市を訪問した。 目的は移住候補地の情報収集とオオムラサキセンター訪問、地域の散策だ。 途中、3名の農家の方と話ができた。大子町の時より条件的にはキビシイかもしれないが、やはり、地元の生情報は貴重だ。 今回はギャラリー形式で。 甲武信ヶ岳と北杜名物太陽光発電パネル。(北杜市高根地区) 八ヶ岳を望む。(北杜市高根地区) 広葉樹林と南アルプス連峰。(北杜市長坂地区) こんな雑木林はいたるところにある キツツキの巣か食痕と思われる。少し大きいのでアカゲラあたりか。 クルミ類の大木の根元付近にあったキツツキの食痕?サイズはコゲラ級。 いい雑木林だと思っていると、これだ。いい加減、興醒めになる。 生物相がよければかなりいいところだ。(北杜市長坂地区) 見事な樹洞の台場クヌギ。 台場クヌギ。 傾斜地などはどこも年季の入った広葉樹林だ。 北杜市オオムラサキセンター。屋根はオオムラサキのデザインだ。 結構、大きい。 生態観察施設内のオオムラサキの幼虫。 周囲は自然観察林。 メダカ池。 撮影日:2016年4月27日 機材:OLYMPUS STYLUS SP-100EE Nikon COOLPIX P300 iPhone 4S 撮影場所:山梨県北杜市
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体
楽天オススメ商品(広告)