【オオクワガタ飼育記録2019】蛹化ラッシュ オオクワガタ蛹化したオオクワの小メス。 X Facebook0 はてブ0 LINE 2019-05-20 オオクワは蛹化ラッシュ。大物はまだだが、メスは続々前蛹化・蛹化している。 前々回ご案内したメスは無事蛹化。まあ、小物なので40mmに及ばないだろう。もう一頭も見えないが、音からして蛹化済みの音。残りのメスもどうやら全頭、前蛹化していると思われる。 オスも最大個体31.4gを筆頭に全頭、蛹室を作り終えたようだ。羽化は6月下旬から7月上旬かな。 残念なのは、前回ご案内した前蛹のメスは頭殻を脱ぎ切れず、蛹化不全だった。もう少し気にしていたら救えたかもしれない・・・。 コイツは頭殻を脱ぎ切れず。残念だが★になるだろう。
●各種昆虫マット
●各種昆虫ゼリー
●各種飼育ケース
●各種アクセサリー
●クワガタ・カブト生体
楽天オススメ商品(広告)